ママになって1年の私から、我が子へ

子育て

最愛の我が子へ
うまれてきてくれて、ありがとう

あなたを授かってからもう2年が経つと思うと、短かったような長かったような不思議な感覚
はじめて妊娠がわかったその瞬間、パパは嬉しくて、あわてて両親、弟、祖父母みんなに片っ端から電話をかけて報告していたんだよ
私もとても嬉しくて、でも、小さな我が子が無事に成長してくれているのか毎日不安で仕方なかったよ
はじめて産婦人科に行って、自分の耳で心臓の音を聴けた時は涙が出てきたな

パパは夜寝る前に必ずクラシック音楽を流してくれて、「あなたに聴いてもらうんだ」って言ってたよ
パパのその優しさに、私も気持ちがより落ち着いたな

妊娠してから数ヶ月後、私はアメリカに戻ることができなくて、パパとは遠距離での生活
パパにとってもママにとっても辛い日々だったけど、パパは毎日「ベビーを一生懸命お腹で育ててくれてありがとう、大好きだよ」と伝えてくれて、満たされた日々だったよ
おばあちゃんにも支えられて、毎日楽しく過ごしていたよ、マックスとマリンと散歩もたくさん行ったね
ママの幸せな気持ち、あなたにも届いていたかな?

胎動はいつも静かで、おとなしい子なのかな?と思っていたよ
1年経った今、あなたは本を大きな声で読み、家の中でも走り回り、外のお散歩にプールも大好きで超アクティブ
まさかこんなに元気っ子になるなんて、嬉しいよ

検診の度に大きくなって、お顔がよく見えてきて「誰似かな?」ってパパとよく話していたよ
ママのお腹の中にいるんだ、今日も元気でいてくれてるんだ、って幸せだったな

出産まであともう少しのタイミングで、パパが日本に会いにきてくれたよ
パパと一緒に参加した検診で、なんと性別が判明
ベビのおばあちゃんにジェンダーリビールをするため、100円ショップでお買い物
歩いて向かう道で、私が「ファーストネームは◯◯って名前はどうかな?」と思いつきで言ったら、パパは即答で「その名前にする!決まり!」って言って、すんなり決まったんだ
2人で納得する名前を選ぶことができて、嬉しいな
でも後々パパにその話をしたら「いいや、僕が先に提案したんだよ」って自信満々に話してた(笑)
さて、どっちが本当かな?
ミドルネームは、パパが尊敬するお父さんとおじいちゃんの名前だよ、ママも大好きな人

出産予定日の8日前、パパがついにアメリカから来てくれたよ
「早く元気に生まれてきますように」って、パパとイオンの中を何キロも歩いたんだ
会えるのが楽しみで楽しみでしょうがなかったよ
パパが日本に来るまでお腹の中で待っててくれて、ありがとうね

そして、予定日の当日に破水
もういよいよ会えるんだ!と思ったら、そこから丸1日陣痛なし
パパと病院でラプンツェルを見て呑気に過ごしていたのが懐かしいな
ギリギリまでお腹の中でゆっくりしていたかったのかな?

もうすぐちょうど24時間経ちそう、というところで、あなたから「出る準備できたよ!」と突然の報告、陣痛が始まってからは3時間30分で超スピーディに誕生してくれたね
ママは痛くて痛くてどうしようもなくて、かなり叫んだけど、うるさくなかったかな?(笑)
快適に出てこられたかな?

無事にうまれてきてくれて、パパもママも、おじいちゃんもおばあちゃんも、ひいおじいちゃんやひいおばあちゃんまで、みんなみんな幸せいっぱい

感動の誕生から1年
ここまで一生懸命成長してくれて、本当にありがとう

大変なこともたくさんあるけれど、やっぱりあなたは世界一可愛い
あなたが夜寝た後に、パパと一緒にあなたの話をしては「話しているだけで自然と笑顔になっちゃうね」って思わずスマイル
そして次の日またギューってするのが楽しみになる

最近のあなたは、パパママへの大好きが加速して、ひっつき虫でかわいいね
いつか離れていってしまうと思うと、この瞬間が余計に愛おしい

元気でいてくれてありがとう
あなたが元気でいてくれたら、これ以上ない幸せだよ

明日からも元気にいっぱい遊ぼうね
大好き!

コメント