アメリカ生活

子育て

👶ハーフベビー【生後9ヶ月の成長記録】後追いスタート?言葉を発するように?自己主張が出てきた!?

後追い、掴まり立ちを急に開始!ご飯の食べる量も増えて好き嫌いが出始めた!複雑な遊びも増えてきたけど、噛み癖は相変わらず(笑)
子育て

👶ハーフベビー【生後8ヶ月の成長記録】物が上手に掴めるように!夜泣きが大変…意思疎通ができるようになってきた!

8ヶ月に突入し、まさかのベビーカー嫌いに直面!離乳食は固形へのステップアップ!夜泣きは相変わらず...?
子育て

👶ハーフベビー【生後10ヶ月の成長記録】ハイハイに成功!言葉を理解し始めた?指さしが大好き!

日米ハーフベビーは生後10ヶ月でハイハイやつかまり立ちが上達?!人見知りをせず、指さしで意思を伝え、食事も幅広く楽しめるように。卒乳もスムーズにできそうな予感?夜通し寝るまでは課題がたっぷり?成長と親の奮闘記録をまとめます!
子育て

ママになって1年の私から、我が子へ

最愛の我が子へうまれてきてくれて、ありがとう あなたを授かってからもう2年が経つと思うと、短かったような長かったような不思議な感覚はじめて妊娠がわかったその瞬間、パパは嬉しくて、あわてて両親、弟、祖父母みんなに片っ端から電話をかけて報告して...
健康診断

【健康診断】🇺🇸乳児検診デビュー!【生後4ヶ月】

生後4ヶ月で初のアメリカ検診!南部アクセントのお医者さんの説明に苦戦するも丁寧すぎる対応に感動!注射と採血でギャン泣き?!健康診断の流れから感想までまとめます!