文化比較

文化比較

アメリカの歯医者、初体験!

アメリカの歯医者でクリーニングと今後の治療方針についての相談!初めてで英語がわからなかったらどうしよう・・・値段は?!ドキドキワクワクでの訪問の結果をまとめます!
子育て

【比較】🇺🇸妊婦健診へ!正直な感想&日本との違い

初めての妊婦健診はアメリカで経験!衝撃的な値段に節句し、イメージしていた健診との違いに唖然...(笑)これから妊婦健診をアメリカで受ける方の参考になったら嬉しいです!
文化比較

【国際結婚】文化や価値観の違いは顕著?きつい?

アメリカ人旦那と日本人の私は国際結婚もうすぐ丸3年!付き合ってからはもうすぐ5年!生まれも育ちも言語も全く異なる旦那とのお付き合い、結婚に後悔は?違いを実感するタイミングはいつ?
文化比較

🇺🇸アメリカの皮膚科での衝撃的な話

妊娠をきっかけに蕁麻疹を発症するようになり、日本の病院に複数通ったものの改善せず。産後の落ち着いたタイミングでアメリカの皮膚科に行ってみることに!金額・システムの違いに驚きの連続体験!
文化比較

🇺🇸アメリカのクリスマス初体験🎄

2024年は私にとっても息子にとってもアメリカで初めてのクリスマス! 11月のサンクスギビングデーが終わるとたちまち街はクリスマスの雰囲気へと一変!ほぼ全ての家の玄関にリースが飾られ、本格的な家では外にも大きなツリーを飾ったり、等身大サンタ...
文化比較

アメリカのシンプルすぎるNewYear

2019年を迎える年にオーストラリアで新年を過ごして以来、2回目の海外での年越しシドニーでは盛大に花火が打ち上がり、大盛り上がりだったことを思い出す。今年はベビーが産まれたこともあるし、私も旦那も夜21:00には就寝するので、どちらにしても...
文化比較

テネシー州の人のあたたかさ

私が現在住んでいるテネシー州は、とにかく人があたたかい。(テネシーの中でも地域によって異なるかもしれないが) すれ違えば必ずといって良いほど手を振り「How are you?」「How's it going?」と挨拶を交わすのが当たり前。 ...