2025-01

子育て

👶ハーフベビー【8ヶ月の成長記録】

8ヶ月に突入し、まさかのベビーカー嫌いに直面!離乳食は固形へのステップアップ!夜泣きは相変わらず...?
未分類

👶ハーフベビー【9ヶ月の成長記録】

後追い、掴まり立ちを急に開始!ご飯の食べる量も増えて好き嫌いが出始めた!複雑な遊びも増えてきたけど、噛み癖は相変わらず(笑)
子育て

【比較】🇺🇸妊婦健診へ!正直な感想&日本との違い

初めての妊婦健診はアメリカで経験!衝撃的な値段に節句し、イメージしていた健診との違いに唖然...(笑)これから妊婦健診をアメリカで受ける方の参考になったら嬉しいです!
文化比較

【国際結婚】文化や価値観の違いは顕著?きつい?

アメリカ人旦那と日本人の私は国際結婚もうすぐ丸3年!付き合ってからはもうすぐ5年!生まれも育ちも言語も全く異なる旦那とのお付き合い、結婚に後悔は?違いを実感するタイミングはいつ?
未分類

【便利】🇺🇸オーガニック野菜のサブスクシステムが財布&環境に優しい!

テネシーのオーガニック野菜サブスクシステムは、自分で直接農場に行き、毎週ランダムで大量の野菜を低価格で手に入れられるというものです。オーガニックは体にも環境にも優しく、地元農家の経営を支える点でまさに三方良しのシステムですね。
子育て

🇺🇸初めてお友達が家に!9ヶ月息子の反応は?

今日は、図書館の読み聞かせ会で出会った日本人親子のお友だちが家に遊びに来てくれました!アメリカの家に友達をお招きするのは初めてで、息子はどんな反応をするのか?一緒に遊べるのか?ドキドキ楽しみでした。
子育て

🇺🇸乳幼児向け音楽レッスンに参加!感想

0才から通える音楽レッスンに参加!値段、レッスン内容、参加してみての感想をシェアします。
日常生活

アメリカの犬事情!犬種の違いや日本にない制度も

アメリカに住んでいて気づくのは犬種の違い!日本で人気のあの犬種を全然見ない!散歩していて有難いシステムも!
文化比較

🇺🇸アメリカの皮膚科での衝撃的な話

妊娠をきっかけに蕁麻疹を発症するようになり、日本の病院に複数通ったものの改善せず。産後の落ち着いたタイミングでアメリカの皮膚科に行ってみることに!金額・システムの違いに驚きの連続体験!
子育て

【念願】🇺🇸で初の日本人のお友だち!

駐在ではなく、アメリカ人との結婚を機に移住した私は日本人の友だちが0!そんな中、移住から3ヶ月、思わぬ形で初の日本人フレンドができました!