英語

アメリカに来て初めて学んだリアル英単語

アメリカ生活を初めてつくづく感じることTOEICができても英語話せないじゃ〜〜〜ん!(※TOEICが悪いわけではありません)私のTOEICの点数は870点(2019年時点なのであてにならない)で、大学入学時に叩き出した290点よりはレベルア...
日常生活

アメリカでは超定番!エアフライヤー🍟

実はアメリカに来るまでは存在すら知らなかったエアフライヤー義実家ではほぼ毎日といって良いほど登場するほど、アメリカでは定番みたい 油を使わずに揚げ物ができるのでヘルシー! 引っ越しのタイミングで義理の両親がプレゼントしてくれて、いつもは旦那...
英語

ドキドキのビザ面接🗽

アメリカ永住権の申請に必要な面接申請を始めてから約2年、ようやく書類が揃って面接の連絡が届いた。 何度も何度も書類チェックはしたものの、不備はないか?不合格にならないか?ドキドキ 溜池山王駅から大使館はほぼ目の前で迷うことなく到着 8:00...
日常生活

アメリカのスーパーの特徴!

アメリカに来て最初の頃は(4か月が経とうとしている今でも)、スーパーに行くだけでもワクワク! 日本と違うな〜日本のここは良かったな〜なんて考える貴重なきっかけになっている。 特に違うなと思った点は以下の通り! (随時、写真とあわせて更新予定...
日常生活

アメリカのアパートで衝撃を受けた話

アメリカに移住してすぐは義実家に住まわせてもらっていたが、2024年10月〜ついにアパートに引っ越して、家族3人での生活をスタート! (1) 設備の違いこれがアメリカのスタンダードなのかはわからないが、・冷蔵庫 (ウォーターサーバー付き)・...