子育て 👶ハーフベビー【生後16ヶ月(1才4ヶ月)の成長記録】ついに発語が!言葉の理解もUP!真似っこ大好きで、成長驚きの連続? 自己主張や発語、模倣がぐっと増え、驚きと発見の連続だった生後16ヶ月。運動、睡眠、食事、授乳、社会性、発語、知的な発達などの観点で細かく振り返り!言葉と行動でコミュニケーションが取れるようになり、育児がようやく楽しいと思えるようになった日々をまとめました。 2025.09.12 2025.09.13 子育て毎月の子ども成長記録
子育て 妊婦生活10ヶ月振り返り【1ヶ月ごと】気づいたきっかけ〜月ごとの症状、対策など<まとめ> 妊娠中、毎日手書きの日記を細かく記載していたので、それを元に体調・食事・検査の内容や結果・お腹の変化などを1ヶ月ごとにまとめました! 2025.09.08 2025.09.11 子育て
子育て 👶ハーフベビー【生後15ヶ月(1才3ヶ月)の成長記録】言葉を20~30理解!食べ物は好き嫌いが…ようやく夜通し寝る?階段や滑り台も1人で出来るように! 1歳3ヶ月の1ヶ月を詳細に振り返り!滑り台を一人で滑り、ボール投げも上達。単語や指さしで意思を伝えることができるようになり、言葉も20~30ほど理解できるようになりました。怒ったり、爆笑したり、感情が豊かになってきて、この1ヶ月は成長が特に目覚ましかったです! 2025.08.24 2025.09.10 子育て毎月の子ども成長記録
子育て 【出産レポ】破水で入院!3時間のスピード自然分娩の記録【初産】 破水から出産へと至る過程は、陣痛促進剤を必要としない3時間の超スピード出産!予期せぬ破水から始まったものの、次第に強まる痛みの波を乗り越え、出産という大きな山場を無事に乗り越えることができました。その間、夫は献身的に手を握り、励まし続け、助産師さんからは的確な声かけと「上手だよ」という温かい言葉を何度もかけてもらい、大きな支えとなりました。痛みで何もかも嫌になりそうな瞬間も、彼らの存在があったからこそ、何とか乗り越えることができ、無事にわが子との感動的な対面を果たすことができました。 2025.08.17 2025.09.10 子育て
日常生活 保護中: 【Tennessee 旅のしおり】 ※家族限定 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.06.05 2025.09.06 日常生活